こんばんは!ベンリー立川北店の増島です!
今日の立川と国分寺市は朝から雨でしたね。
ベンリー立川北店でご依頼頂く作業の中には、悪天候では出来ないものもあります。
今日も、作業予定だった屋外高所での営繕作業が雨天で中止になってしまいましたので、その時間で店舗スタッフさんと現場作業の再確認勉強会や資機材のお手入れを行いました!
作業の勉強会は定期的に行っており、店舗スタッフ同士で現場作業のやり方を共有していく事で、お互いの作業の効率化や注意点などをどんどん更新していっています!
エアコンやレンジクリーニングでも型式によって取り外しの方法も違うので、それぞれの型式の特性なども日頃から共有を行っています。
さらに今日は、ベンリー立川北店でこれからの時期に増えてきそうなトイレクリーニングや配管詰まり、バスクリーニングなどの勉強会も行いました。
店舗のトイレを使って、しっかりと作業の再確認を行いましたよ!
実は、私の実家の2階のトイレも排水管が詰まっています。
今までも何度も業者さんに直してもらっているんですが、また詰まってしまいます。
母によって「大は1階のトイレを使ってください。小は可」という張り紙が2階トイレの扉に貼られています。
さすがに店舗の資機材を借りるわけにはいかないので、自分で資機材を買い揃えて直してしまおうか悩み中です。
それか、やっぱりベンリーに依頼しましょうかね!!
皆さんも、トイレの排水管詰まりのストレスからハイ!スパッと!!解放されましょう。
快適なトイレ時間が大好きな、ベンリー立川北店の増島でした。
2021年