写真はありませんが!ガラスクリーニングとサッシクリーニングを行ってまいりました!!
2021/12/08
こんにちは!
ベンリー立川北店の増島です!
いつもは17時に店舗が営業終了してから店舗日記を書いているので「こんばんは」なのですが、今日は作業と作業の合間の時間に書いているので「こんにちは」です。現在14時ちょうどです。
本日は昨夜から降り続く雨に見舞われている立川ですね。
そんな中、午前中はガラスクリーニングと家中のサッシクリーニングをしてきました!!
サッシというのは、簡単に言えば窓枠の事です!
皆さんのお家でも、窓の下の部分に砂やゴミが溜まっていたりすることありませんか?
隙間が狭くて掃除機とかでも掃除しづらいし、砂やほこりが取り切れなくて困ったりなんてこと、ありますよね。
そんな窓枠(サッシ)を、立川市砂川町にて家中!実に14か所、クリーニングしてきたんです!!(写真はありません!!)
ベンリー立川北店は、砂汚れにも!雨にも!負けませんよ!!
私はこの後、作業に行って参ります!
それから!本日は我らが店長が!このあと16時前後から立川駅にてハンドビル配布を行いますよ!!
我らがアニキ!元気いっぱいなベンリー立川北店の店長からぜひ、年末10%オフキャンペーンチラシ入りポケットティッシュをお受け取りください!!
それでは!本日もまだまだ元気な増島でした!!行って参ります!
今日は冷蔵庫を運搬してきましたよ!!
2021/12/07
こんばんは!ベンリー立川北店の増島です!
この時期、ベンリー立川北店では、引っ越しの手伝いをはじめとした家具運搬作業が大変人気になっています!
大掃除と引っ越しのシーズンですから、当然といえば当然なのですが、わたくし増島はここ数出勤日連続で家財運搬の作業に馳せ参じております!
本日は、立川市幸町のお客様からご依頼を受け、冷蔵庫・ハンガーラック・棚・炊飯器・小物類をベンリーの軽トラ目一杯に積み込んで運搬してきました!

冷蔵庫のような大物家電は、ふたりでしっかりと「1・2・1・2」と声掛けを行いながら、お客様の引っ越し先へお届け致しました!!

毎回事故がないように慎重に慎重を重ねて作業していても、やっぱりドキドキします。
そして、お客様のご希望の場所へお届けして、安心したお顔を拝見し、お客様のもとを後にしてようやく少~しホッと出来ます。
明日は家具運搬の作業は入っておりませんが、これからまだまだシーズンが続きます。
皆さんも、おうちの中にある家財を今一度整理してみてはどうでしょうか!
要らないもの・誰かにあげたいもの・場所を移動したいもの。
何でもまずは、ベンリー立川北店にご相談ください!
ベンリー立川北店の増島でした!本日もありがとうございました!!
(本日は夕方に立川北駅でポケットティッシュ配布も行っておりました!受け取って頂いた方、ご挨拶してくださった方、皆様ありがとうございました!!)
庭木の剪定 in 武蔵村山!!!
2021/12/06
こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
本日は武蔵村山市へ「庭木の剪定」に行きましたので、作業風景をご紹介します。
<剪定前> 枝葉が横に伸びて、かなり生い茂ってます!!!

<剪定後> こんなにスッキリ!!! お庭が広く見えますね♪

ベンリー立川北店では数種類の脚立と枝切りばさみを駆使し、木の高さに応じて剪定を
行います。当店の女性スタッフも自ら脚立に登って積極的に枝木の剪定をいたします♪

ベンリー立川北店では、このような木の剪定や高い場所での作業も対応しています!
夏~秋にかけて出来なかった「庭木の剪定」は、ベンリー立川北店にお任せください!
排水管の詰まりを!高!!圧!!!洗!!!!浄!!!!!
2021/12/03
こんばんは!
ベンリー立川北店の増島です。
本日は、最後の現場での室外機の組み付けに時間がかかってしまい、この時間の日記更新となりました。
エアコンや室外機は非常にデリケートな機器ですので、しっかりと最後まで間違いなく万全な状態でお客様にお戻しするというのはわたくしたちが常に最大限力を入れているところです。
時間は想定よりもかかってしまいましたが、お客様にご満足頂けるサービスを提供できたこと、まずは本日1日ひと安心で終えることが出来ました。
ありがとうございました。
さて、本日午前中は立川市西町にて、お家の外の排水管の詰まりを除去してまいりました!!


この通り、排水溝が奥で直角に曲がっており、詰まりの先が目視出来ない排水詰まり…
この奥行きは、ブラシなどでは届きませんし、確かに解消するのは難しいですね。
そんなとき!!わたくしどもが使用する資機材は「高圧洗浄機」のさらに専用アタッチメント!!!!!
高圧洗浄機自体は最近流行りでもあって、家電量販店でもよく見かけますよね。
それらの多くは、ガレージのお掃除や、ガラスのクリーニングなどといった用途向けに売り出されているので、排水溝の詰まり除去に特化したアタッチメントがあるのは、あまり知られていないのではないでしょうか。
ベンリー立川北店では、その高圧洗浄機の専用アタッチメントを使って、排水溝の中にノズルをひたすら送り込んでいきます。
そして!プールの床などにあるスプリンクラーのように、数個の穴から水をブシャアアアアアアと放出し、詰まりと排水溝に付着した汚れを徹底的に高圧洗浄するのです!!

無事に排水の詰まりが解消され、通水した瞬間です(分かりづらいですね…)。
作業中も、最初はせせらぎにも敵わないような弱弱しい水の音しかしなかったのですが、途中から「ジョアアアアアアっっ」と勢いある水の音に変わったので、お客様にもご納得頂けたようです!!
排水溝というのは、中を見ることが難しいので、詰まってくると何だか不安な気持ちになりますよね。
中に何があるんだろう・・・ 汚いし・・・ 気持ち悪い・・・
なんて気持ちになるのは当然です!!
そんな、未知の怖さとお困りごとにも、わたくしたちベンリー立川北店ではご対応出来るよう、日々精進と準備をしております!!
ぜひ!ベンリー立川北店にご相談ください!!
お客様と接するのがすきすぎて、作業へ行くのが楽しくて、仕事をするのが楽しすぎて、昼食を食べる時間も惜しむようになってしまい、店長から心配された増島でした!
今週も、ありがとうございました!
ひとりで持つのが大変な、お子さん乗せ器具付きの自転車も運搬してますよ!
2021/12/02
こんばんは!ベンリー立川北店の増島です!
本日は、店舗の近く、立川市栄町から練馬区まで、家財の運搬作業を行ってまいりました!
この時期は引っ越しと大掃除のシーズンということもあり、立川北店では運搬作業が大人気のサービスになっています!
こうして、季節によって人気のサービスが変わるのも、ベンリーのお仕事をしていて楽しいところです!
さて、本日お運びした家財の中には、お子様を乗せて走ることができる自転車も含まれておりました!
自転車、結構重いですよね!やはり、お子様を乗せて安全に走れるように、安定感もあり、ずっしりとした重さがあります。

それを、ひとりで運ぶのは...無理ですよね。
でも、どうしても!別の場所に動かしたい、誰か運んで〜っ!!
そんなお客様の為に、わたくしめらは日々鍛えているのです!
しっかりと養生と固定をして、軽トラで練馬区南大泉まで運搬してまいりました!
今回は、運搬が完了した喜びと安心感をお客様と共有できただけではありません。
わたくし増島は、練馬区に住んでいた時期があり、昔を懐かしみながらお客様と土地勘トークを出来たことが楽しくて嬉しくてたまりませんでした!
ベンリーは地域密着型ですので、こうしてお客様と近しい話を出来るのも魅力のひとつだなぁと感じます。
明日は高所での洗浄作業があります!
今日1日を振り返り、また明日も気を引き締めて臨んで参りますので、よろしくお願いします!
ベンリー立川北店の増島でした!ありがとうございました!