photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー立川北店 店舗日記TOP

昨年施工した防草シートのその後を見たお話!

icon

2023/01/30

こんにちは!
ベンリー立川北店の増島です。

先日のお話です。
昨年、副店長の村田と共に、シュロの木などの伐根を行い・防草シートを敷いて・砂利を敷き詰めた作業がありました。

お客様はお住いではないのですが、道路から小道へ入った先にある六畳くらいのスペースです。

そのスペースに家などは建っていませんが、近隣の家に向かって雑草や木々が伸びてしまってご迷惑をお掛けしてしまう為、防草シートの施工をご依頼頂いたのでした。

場所は国分寺市東元町です。

たまたま、近くを通ったので、約1年ぶりに施工後の状態を見に行ってみました!!

お客様から写真掲載の許可を頂いていない為、残念ながら写真はないのですが、雑草や木々の成長などは見られず、黒い防草シートと砂利が立派に役目をこなしており、安心しました。


防草シートは、お客様のご要望とご予算に合わせて、施工するシートのランクも変えております。

ランクによって、耐用年数も1~10年と大きく変わってきます。

また、ほとんどの物は防草シートを施工した後に砂利を敷く事で、より防草効果を高める事が出来、それによってさらに耐用年数を伸ばせるのです。

特に、防草シート後の砂利の施工は見た目も良くなるのも大きなメリットです!

自分たちが施工した作業の効果を実感出来、うれしくなった増島でした。


温かくなってくると、雑草抜きや枝木の伐採、防草シートの施工のご依頼は大変多くなります。

雑草が育つ前に、防草シートの施工をご依頼頂くと、防草シート施工の為に雑草抜きや伐根をしたりなどの整地にかける作業を抑えられるので、比較的お得な料金で施工する事が出来ますよ!!

この時期の防草シート施工、実はおススメしています!!

お見積りは無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!


 ベンリー立川北店 
 フリーダイヤル 0120ー110ー904


★本日のお問い合わせ★
小平市上水南町 マンションの空室クリーニング
武蔵村山市   洗濯ホースの排水管
府中市幸町   3人掛けソファの処理お手伝い

本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-110-904
  • 042-571-8158
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索