photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー立川北店 店舗日記TOP

土間コンクリート工事!!!!!

2022/07/27

こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。

本日の店舗日記は、先週立川市栄町で行った「土間コンクリート工事」の様子をご紹介します!!!

この日は気温30度超えの暑さの中でしたが、丸1日かけて無事にお客さまに納品することができました。
まずは完成までの一連の流れです♪

<施工前>           <施工直後>          <施工後(完成)>
  

では、これから施工の一部始終をご紹介します。超大作になりますがどうかお付き合いください!!!
※写真のサイズが一部異なりますがご容赦ください。

【Step.1】敷き詰めてある既存の砂利を撤去します。


【Step.2】これは東京都下水道局の「公共汚水ます」です。

これは東京都の所有物で、ふたを開けたり変形させてはならないものです!!!

【Step.3】というわけで、まずはきれいに清掃します♪


【Step.4】次にコンクリートが流れ込まないように養生します!
 
※この木枠は現地即席の手づくりです♪

【Step.5】隣家の宅地への配慮として、コンクリート止めを設置。


【Step.6】門扉の下は、防草シートを敷いたあと砂利を敷き詰めます!


【Step.7】門扉を清掃します!!!


【Step.8】門扉を養生します!


【Step.9】砕石を敷き詰めます。右側の棒はタンピング(突き固め)をするためのタンパーです♪


  

【Step.10】今回の施工範囲は、約40cm幅を10mほどコンクリート打ちしていきます(><)


【Step.11】強度を高めるため、メッシュ筋を張ってマノール(接着剤)を散布します!!!


【Step.12】いよいよコンクリート打ちの準備です♪ セメントと砂をそれぞれフネに投入します!
 

【Step.13】セメントと砂を馴染ませたあと、水を入れていきます!!!
 

【Step.14】撹拌機(かくはんき)で一気に混ぜ合わせます! コンクリートミキサーですね♪


【Step.15】混ぜ合わせたコンクリートを打設範囲に流し込みます!


【Step.16】いよいよ仕上げです♪ コテを使って表面を均していきます! これがムズカシイ(><)


【完成】すべての工程を終え、土間コンクリート工事が終了♪


最後に養生を外し、微修正をして完成となりました♪

お客さまに仕上がりを確認していただいた際、「きれいになって、これで雑草に
悩まされることがなくなってヨカッタ♪」と喜んでいただきました。

ベンリー立川北店では、コンクリートの打設工事も店舗メンバーが行います!!!
以下のご相談も絶賛承り中です♪
新しい門扉に交換してほしい
玄関前に手すりを設置してほしい
建物のまわりに目隠しフェンスを取り付けてほしい
駐車場に車輪止めを取り付けてほしい
駐車場の白線を引き直してほしい     
・・・などなど

お見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください!!!

 ベンリー立川北店 
 フリーダイヤル 0120ー110ー904 

★本日のお問い合わせ★
立川市曙町  木の伐採
立川市幸町  草抜き
小平市小川町 引越しのお手伝い

本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-110-904
  • 042-571-8158
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索