こんばんは!
ベンリー立川北店の増島です。
先日、スタッフの佐々木と共にお伺いしたバスクリーニングをご紹介します。
ご利用くださったお客様は、市内で事務所を構えています。
その事務所内にお風呂場があるものの、2年程全く使っていないそう。
お風呂場のカビ汚れなどが目立つものの、使う予定もないのでこのタイミングでベンリー立川北店のバスクリーニングを行い、その後お風呂場は封印するとの事でした。
2年間放置されていた為か、洗面所にまでお風呂場の香りが漂ってきている状態でした。
洗面台の下、換気扇、鏡、排水溝、エプロン内部などなどカビや水垢でビッシリでしたが、キッチリ2時間の作業時間で完了致しました。
店舗日記ではニオイをお伝え出来ない事が惜しまれますが…浴室のカビのニオイ、気になる方々、是非お気軽にお問い合わせください。
ベンリー立川北店では、年末に向けてキャンペーンを行いますので、このタイミングで是非ご利用になってみてはいかがでしょうか!!
日々、お掃除動画などを見て、新たなお掃除用品を導入する事に余念のない、ベンリー立川北店の増島でした!
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
立川市栄町 SHARP製おそうじ機能付きエアコンクリーニング
立川市柏町 エアコンクリーニング
国立市富士見台 年末のお引越しお手伝い
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました!
バスクリーニング 詳細はこちら
こんにちは!ベンリー立川北店 藤本です。
いつも当店の店舗日記をご覧いただきましてありがとうございます。
本日は、お庭の「犬走り」に落ちている枯葉をお掃除させていただきました。
『犬走り』とは、建物の周囲の外構に作る細い道(一般的には約40~60cmの幅であるケースが多いようです)のことで、犬が走るための道ではなく、家屋への雨の水はねや泥はねを防いだり、家の中に害虫が侵入するのを防ぐためのものといわれています。また、エアコン室外機の振動を軽減したり、砂利を敷いて防犯対策をすることもできます。
今回は、お宅の犬走りに植えられた木の葉が、お宅の犬走りのみならずお隣の犬走りにも落ち、砂利の隙間に入り込んでしまったため、それらを取り除くご依頼を頂き、私1名で伺いました。
あらかじめお隣のお宅のご了承も頂き、お掃除を開始しました!
朝からの小雨で、砂利に葉っぱがくっついていたのでブロアーやほうきで取り除くことができず、手で一つ一つ取らせていただきましたので2時間かかりましたが、お客様から喜びと感謝のお声を頂きました!
今回のように、お庭の草木の葉っぱがお隣の敷地に落ちてしまったり、お庭の草木が手が付けられないほど生長してしまったなどのご相談を、当店は喜んでお受けしております。
現地調査やお見積りは完全無料ですので、ぜひお気軽にご連絡ください!
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
東大和市奈良橋 バスクリーニング
立川市若葉町 網戸の張り替え
国分寺市光町 不用品のお片付け
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら
ベランダ清掃 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
こんにちは!ベンリー立川北店 藤本です。
いつも当店の店舗日記をご覧いただきましてありがとうございます。
当店は、お客様の暮らしの中のお困り事全般のご相談を承っております。
その中でも、最近多く頂いているのが、小規模の外構・エクステリアに関するご相談です!
・お庭にコンクリートを打設して駐車場を作りたい
・お庭の木を伐根してほしい
・物置を解体してほしい
・カーポートを設置したい
・テラス屋根を設置したい などなど!
現地調査やお見積りは完全無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください!
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
国立市東 キッチンクリーニング
立川市栄町 土間コンクリート打設
立川市幸町 カーポートの高圧洗浄
国分寺市西町 障子の張り替え
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
住宅の増改築・リフォーム工事 詳細はこちら
解体工事 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
立川市柏町で「樹木の伐採」をしてきました!!!!!!
ビフォーアフターの写真はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<Before> 枝葉が電線に触れていました!!! <After> きれいサッパリなくなりました♪
いかがですか?
高所での作業になりましたが、いつもどおり”安全第一“でお客さまのご要望にお応えできました♪
ベンリー立川北店では、ほぼ毎月「木の伐採」作業を行っていると言っても過言ではありません!
特別教育を受講し、チェーンソーを扱うのに必要な基本技術(知識・座学・実技)を身につけた
「チェーンソー資格保有者」が複数名いますので、安心してご相談ください!!
「電話相談」「現地確認」「お見積り」はいつでも無料です。お気軽にお問い合わせください!!!
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
立川市一番町 トイレと浴室の棚設置
立川市曙町 家具移動
国立市北 天窓の開閉不具合
武蔵村山市学園 リビングのレイアウト変更
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
こんにちは!ベンリー立川北店 藤本です。
いつも当店の店舗日記をご覧いただきまして、ありがとうございます。
先日、お宅の押入れの整理収納のご依頼を頂き、お伺いさせていただきました。
(※お客様の私物の整理のため、写真でのご紹介は控えさせていただきます。)
10年以上整理していないという押入れの中は物や書類が溢れており、お客様ご自身どこから手を付けたらよいか分からず戦意喪失されてしまったとのことで今回当店にご相談を頂いたのです。
整理整頓したいというお客様の思い、暮らしの背景やご要望などを丁寧にお伺いしたところでお片付けスタート!
まずは、押入れの中の物を全て取り出し、一つ一つが以下のどの分類に該当するか、お客様と確認させていただきました。
(1)日常的に使うもの
(2)月に1,2回程度使うもの
(3)年1回程度使うもの(扇風機など)
(4)不定期で使うもの(ご趣味の物など)
(5)処分してもよいもの
(6)使わないが、処分するか迷っているもの(頂き物など)
上記の分類作業を進めていく中、お客様にとっての物の要不要が「見える化」され、物一つ一つに対して今後どうしたいかも見えてくるヒントとなります。
物を全て取り出して空っぽになった押入れをお掃除後、既存のラックを設置し、お客様とご相談しながら物を配置します。
押入れの奥行きを活かし、使用頻度の低い物ほど奥へ、頻度の高い物は手前に収納。
手前に置く物はカゴ等の容器を入れ、物の名前をお客様ご自身でお書き頂いた付箋を貼り、何がどこに配置されたかが分かりやすいようにしました。
押入れの中が「見える化」され、新たなスペースができたことでご希望の収納もでき、お客様もほっとされたようで感謝のお言葉を頂きました!
当店では、このようにおうちの中の気になる箇所の整理収納のご相談も喜んでお受けしております。
お気軽にご連絡ください!
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
立川市栄町 ドアの戸車交換
立川市柏町 水栓の水漏れ
国立市富士本 テラスの高圧洗浄
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
違う階への家具移動 詳細はこちら
掃除代行(高所、掃除機がけ等) 詳細はこちら
こいのぼりや五月人形の準備、後片付け 詳細はこちら
2025年