こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
本日は武蔵村山市で行った「洗濯機の排水口」のお掃除をご紹介します!
(写真は「排水口」ではなく「洗濯機置き場」になります。)
写真は洗濯機置き場を上から撮影したものです。今回のご依頼は排水口の詰まりはありませんが、
以前排水口が詰まったことがあるとのことで、排水口をお掃除してほしいというものでした♪
洗濯機をどかしてみると、土なのか!?、ホコリの塊なのか!?、その両方なのか!?・・・黒いものが
ビッシリと洗濯機置き場を埋め尽くしている状態でした。排水トラップ用の「エルボ」も「目皿」
も真っ黒で、黒い塊がこびり付いてやや詰まり気味でしたが、そこはベンリー立川北店自慢の高
圧洗浄機で黒い物体を一掃!!!!!!!!!!
洗濯機置き場も、排水口の内部も高圧洗浄で汚れをビシッと取り去りました!!!
<作業前> 長年の汚れが蓄積されてます! <作業後> こんなにピカピカ!!!!!!
ベンリー立川北店では、このように洗濯機の下だってキレイにいたします♪
長年お掃除できていない場所や、いつお掃除したかもわからないくらい年月が経っている場所
でも、決してNO!とは言わず、親身になってご相談にお応えするのが私たちベンリー立川北店
のモットーなので、まずはお電話1本♪お気軽にご相談ください!!!!!
今回ご依頼いただいたお客さまも、洗濯機の下がキレイになって大変喜んでいただきました♪
こんにちは!
ベンリー立川北店の増島です!
いつもは17時に店舗が営業終了してから店舗日記を書いているので「こんばんは」なのですが、今日は作業と作業の合間の時間に書いているので「こんにちは」です。現在14時ちょうどです。
本日は昨夜から降り続く雨に見舞われている立川ですね。
そんな中、午前中はガラスクリーニングと家中のサッシクリーニングをしてきました!!
サッシというのは、簡単に言えば窓枠の事です!
皆さんのお家でも、窓の下の部分に砂やゴミが溜まっていたりすることありませんか?
隙間が狭くて掃除機とかでも掃除しづらいし、砂やほこりが取り切れなくて困ったりなんてこと、ありますよね。
そんな窓枠(サッシ)を、立川市砂川町にて家中!実に14か所、クリーニングしてきたんです!!(写真はありません!!)
ベンリー立川北店は、砂汚れにも!雨にも!負けませんよ!!
私はこの後、作業に行って参ります!
それから!本日は我らが店長が!このあと16時前後から立川駅にてハンドビル配布を行いますよ!!
我らがアニキ!元気いっぱいなベンリー立川北店の店長からぜひ、年末10%オフキャンペーンチラシ入りポケットティッシュをお受け取りください!!
それでは!本日もまだまだ元気な増島でした!!行って参ります!
こんばんは!ベンリー立川北店の増島です!
この時期、ベンリー立川北店では、引っ越しの手伝いをはじめとした家具運搬作業が大変人気になっています!
大掃除と引っ越しのシーズンですから、当然といえば当然なのですが、わたくし増島はここ数出勤日連続で家財運搬の作業に馳せ参じております!
本日は、立川市幸町のお客様からご依頼を受け、冷蔵庫・ハンガーラック・棚・炊飯器・小物類をベンリーの軽トラ目一杯に積み込んで運搬してきました!
冷蔵庫のような大物家電は、ふたりでしっかりと「1・2・1・2」と声掛けを行いながら、お客様の引っ越し先へお届け致しました!!
毎回事故がないように慎重に慎重を重ねて作業していても、やっぱりドキドキします。
そして、お客様のご希望の場所へお届けして、安心したお顔を拝見し、お客様のもとを後にしてようやく少~しホッと出来ます。
明日は家具運搬の作業は入っておりませんが、これからまだまだシーズンが続きます。
皆さんも、おうちの中にある家財を今一度整理してみてはどうでしょうか!
要らないもの・誰かにあげたいもの・場所を移動したいもの。
何でもまずは、ベンリー立川北店にご相談ください!
ベンリー立川北店の増島でした!本日もありがとうございました!!
(本日は夕方に立川北駅でポケットティッシュ配布も行っておりました!受け取って頂いた方、ご挨拶してくださった方、皆様ありがとうございました!!)
こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
本日は武蔵村山市へ「庭木の剪定」に行きましたので、作業風景をご紹介します。
<剪定前> 枝葉が横に伸びて、かなり生い茂ってます!!!
<剪定後> こんなにスッキリ!!! お庭が広く見えますね♪
ベンリー立川北店では数種類の脚立と枝切りばさみを駆使し、木の高さに応じて剪定を
行います。当店の女性スタッフも自ら脚立に登って積極的に枝木の剪定をいたします♪
ベンリー立川北店では、このような木の剪定や高い場所での作業も対応しています!
夏~秋にかけて出来なかった「庭木の剪定」は、ベンリー立川北店にお任せください!
こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
本日は立川市柏町で以下の作業を行いましたのでご紹介します!!!
➀レンジフードの部分塗装
➁浴室出入口木枠のカビ取り
➂ガスバーナーのサビ落とし
今日の日記は盛りだくさんでうれしい限りです♪
➀レンジフードの部分塗装
なぜか両サイドだけ塗装が剝げており、今回はこの剥げた部分を同色で塗装しました。
<作業前> 見た目にも美しくないですねぇ~。なぜこうなったのかは謎・・・
<作業後> キレイに仕上がりました♪ ハッキリ言って「黒光り」してます!!!
➁浴室出入口木枠のカビ取り
浴室出入口の木枠にカビが生えていたので、木材専用のカビ取り剤を使用してガンコなカビを
根こそぎ退治しました!!!
<作業前> 黒色に変色している部分がカビ。知らない間にカビが繁殖!!!
<作業後> 木枠両サイドのカビは消滅!! 中央部分のみ少しだけ残ってしまいました。。。
➂ガスバーナーのサビ落とし
ガスコンロのまわりは焦げやサビがいっぱい!今回はガスバーナーのサビ落としを行いました。
<作業前> けっこうサビてます! <作業後> 頑固なサビもこのとおり♪
今回の「before after」はいかがでしたか?
本日ご依頼いただいたお客さまはお料理がとても好きな方で、レンジフードとガスバーナーが
きれいになり、「毎日のお料理が楽しくなりそうっ♪」と大変喜んでいただきました!!!!
ベンリー立川北店では、お部屋の中のちょっとしたお困りごと(悩みごと)を解決するお手伝
いをさせていただいています♪
どこに頼めばよいのかわからない、こんなこともやってくれるのかな~と思ったら、ベンリー
立川北店(0120-110-904)へまずはご相談ください!!!
皆さまのお困りごとに、親身になって対応させていただきます!!!!!
2025年