こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
現在、立川市栄町で行っている「アパートのお部屋プチリフォーム」のパートIIです!
前回に引き続き、今回のVol.2では以下の内容をお届けします♪
➁火災警報器の設置(交換)
➁火災警報器の設置(交換)
まずは施工前・施工後の写真からご覧ください。
<Before>ホコリまみれの警報器でした。。。 <After>最新型の新品に交換!!!!!
住宅用の火災警報器は、火災により発生する煙を感知し、音や音声により警報を発して火災の発生を
知らせてくれる機器です。通常は感知部と警報部が一つの機器の内部に包含されていますので、機器
本体を天井や壁に設置するだけで機能を発揮します。
火災が発生すると「火事です」のように音声を流します。目・耳が不自由な方、高齢者の方などでも
警報を受け取れるよう、振動や光で警告する補助警報機器もあります。
2011年(平成23年)6月1日から消防法関係法令等の改正によって、すべての一般住宅に火災警報器
の設置が義務化されています。
火災警報器は10年を目安に交換することが推奨されていますが、皆さまのお部屋は大丈夫ですか!?
こんな場合は、今すぐベンリー立川北店へお電話ください!!!!!
・火災警報器が付いているかどうかもわからない
・火災警報器本体を交換する目安(時期)がわからない
・電池交換した方がいいのかわからない
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
立川市若葉町 壁掛けテレビの設置
立川市柏町 お庭のお手入れ(草抜き、木の剪定)
国分寺市富士本 お庭のお手入れ(草抜き、木の剪定)
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
現在、立川市栄町で行っている「アパートのお部屋プチリフォーム」のパートIIです!
前回のパートIとはまた違った味わいでお届けしていきますので、各回の配信をお楽しみに♪
今回のVol.1では以下の内容をお届けします♪
➀照明器具のLED化
➀照明器具のLED化
まずは施工前・施工後の写真からご覧ください。
浴室
<Before>やや暗めの照明でしたが・・・ <After>LEDに変えて明るいお風呂になりました
トイレ
<Before>浴室と同じく暗い印象のトイレが! <After>LEDに変えるとなぜか安心感!?
和室
<Before>もともと照明器具がなかったけど。 <After>和室に合うLEDペンダントライトを設置
照明をLED化にすると、こんなメリットがあります!!!!!
・長寿命です。
・消費電力が少なくて済みます。
・紫外線・赤外線の放出が極めて微量です。
・直流電流を使用するため「チラつき」がないので目に優しいです。
・点灯⇔消灯を繰り返しても寿命に影響はありません。
・点灯中の発熱が極めて少ないです。
・環境に良いです。
ベンリー立川北店では、ご家庭やオフィスでの「LED化」を推進しています♪
白熱電球からLEDに取り替えるだけで、なんと年間4,500円以上もお得と言われています!
長~い目で見れば、これだけでも十分LED化にする理由になるのではないでしょうか???
というわけで、今回のパートIIも盛りだくさんの内容でご紹介していきますので、次回の
配信もお楽しみに!!!!!
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
国立市北 お引越しのお手伝い
立川市幸町 アパート共用部の照明不具合
武蔵村山市学園 庭木の伐採と草刈り
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
こんにちは!
ベンリー立川北店の増島です!
先日行った「トタン板の打ち付け」作業をご紹介します!
<Before>
長くお住いの為か、台風などの強風の影響によりトタン板が剥がれてしまい、さらには内側のベニヤ板もバリバリになってしまっていました…!!
写真中央右下あたりにも見えている通り、穴が開いてしまっている状態…雨風は勿論ですが、虫や動物なども入り放題な大変な状態です!!
剥がれている部分は非常に脆くなっている為、放っておけばいつ強風で家の壁が吹っ飛んでしまうかわかりません!!
お見積りさせて頂いた際に、一刻も早い修繕が必要だと感じました。
脆くなっていたベニヤ板やビス(ねじ)はしっかりと剥がし取り、新しいベニヤ板を張り付け、
<After>
上からさらにトタン板で補強します。
各所を厳重に留めましたので、これで安心です…!
このトタン板は、私たちで塗り直しもしましたよ!
お客様も「いい色だ」とご納得のご様子。
「どうせなら全部塗り直してもらってもよかったかもな」とポロリ。
塗装作業もご相談によっては出来るのがベンリー立川北店ですよ!
写真以外の部分のトタン板の塗装も行い、炎天下の中、1日中の作業でしたのでお客様から「暑い中大変だったでしょ」と優しいお言葉を掛けて頂きました。
この日の増島は、お客様宅前の自動販売機でカル●スソーダを4本飲み干しました。
ベンリー立川北店では、こうした外構作業だけではなく、手前の雑草や伸びている木を伐採する作業も承っております!
何かの作業をさせて頂いた際に、お客様から新たなお困りごとのご相談を頂き、それを解決に導けるのがベンリー立川北店の良さです!
ワンストップサービス!コンビニエンスサービス!ベンリーですので、何か気になるお困りごとがありましたら、遠慮なく、恥ずかしがらず!ご相談くださいませ!!
どんどん陽に焼けていくのに、未だに腕時計の日焼け跡が消えない、ベンリー立川北店の増島でした!!
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
東大和市芋窪 お掃除機能つきエアコンクリーニング
国分寺市東中町 スギ・マツの剪定
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
こんにちは!ベンリー立川北店の大野です。
先日、国立市富士見台のご自宅にて、お客様から2種類の木を台風・集中豪雨対策の為、倒木をしない
ように今のうちに剪定をしておきたいと、ご依頼を頂き木の剪定に伺いましたので、ご紹介致します。
1種類の木はシュロの木です。
2本ともシュロの木で、最初はこのように伸びてしまっていました。
こちらはBeforeです↓。幹が太く、葉っぱも大きくて1枝の葉が重たいです。
お隣の方のお家まで葉が出てしまっていたり、今後伸びすぎてしまう場合や倒木してしまう可能性があります。
1枝ずつ枝切りばさみや手ノコを使用して安全に慎重に気を付けて剪定をしていきました。
こちらはAfterです↓。葉も枝もしっかりと剪定してスッキリしました。
葉の重さも軽減され、木が真っすぐに育っていることがよく見て分かります。
2種類の木は柿の木です。
こちらはBeforeです↓。最初はこのように伸びてしまっていました。
葉の量が多くて重く、ビニールハウスや物置よりも大きく伸びて、もし台風が来てしまったら隣の駐車
場の車にも倒木してしまう可能性があります。まずは、低い切れる所から安全と慎重に、徐々に高い所
に向かって色々なハサミや手ノコを使って剪定していきます。
そしてこちらがAfterです↓。
お客様のご要望により一部葉が残っている箇所がありますが、その他は全て葉を無くして太い幹だけに
なりました。見た目もスッキリで葉がなくなった分軽く日差しも入るようになり明るくなりました。
2種類の木ともお客様に最後確認をしていただきましたが、どちらの木もスッキリとした姿と今後の台風
・集中豪雨対策に備える事が出来て安心しましたというお言葉を頂きました。
ベンリー立川北店では、木の剪定や草取りなどガーデニングの作業も含めて、様々なお客様のお悩みに
沿った対策やクリーニングを行っております。お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わ
せください。
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120-110-934
★本日のお問合せ★
国分寺市東元町 木の剪定
立川市西砂町 ハウスクリーニング
東大和市蔵敷 代行作業
国分寺市西町 エアコンクリーニング
国分寺市西町 レンジフードクリーニング
立川市富士見町 不用品処理のお手伝い
本日も沢山のお問合せありがとうございました。
樹木の剪定 詳細はこちら
草取り作業 詳細はこちら
病害虫対策 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。
立川市高松町へ「鳥の巣の清掃」に行きましたのでご紹介します。
皆さまは「戸袋」というものをご存知でしょうか???
戸袋とは、雨戸を収納しておくための、窓の横にある箱状のものです。
(最近のおウチではあまり見られなくなりましたね。)
<今回のご相談内容>
・朝になると鳥の鳴き声がピーピー聞こえる(><)
・戸袋の中に「鳥の巣」があるかもしれない!!!
・一度、見に来てほしい!!!
というわけで、現地調査に行ったところ、鳥の巣らしき痕跡があったため、
その場で戸袋の中をお掃除をさせていただきました!!!!!
<Before> これが雨戸を収納する「戸袋」です!!!
鳥が持ってきたと思われる「小枝」や「草」が奥までビッシリ!!!!!
戸袋の中をよ~く見ると、何やら卵の殻らしきモノを発見(><)
この白い物体は「卵の殻」でした。何の卵かはナゾ。。。
<After> 暗くてわかりにくいですが、戸袋の中をきれいにお掃除しました♪
ベンリー立川北店では、害獣・害虫・害鳥対策なども喜んで承ります!!!
まずは現地調査を行い、状況を確認するとともに、今のお困りごとを解決し、
その後の対策もあわせてご提案させていただきます!!!
現地調査・お見積りは無料なので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120ー110ー904
★本日のお問い合わせ★
立川市栄町 不用品処理のお手伝い
立川市泉町 家具移動
府中市栄町 家具移動
福生市熊川 不用品処理のお手伝い
羽村市羽東 お探し物代行
本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪
2022年