こんにちは!ベンリー立川北店の大野です。
今日は午前中は晴天でしたが、午後は土砂降りの雨が降ったり晴れたりと天候急変が激しかったですね。
6月に入り梅雨の季節へとなってきます。体調管理や気温の寒暖差にお気をつけて下さい。
先日、網戸の新設を承りましたので簡単になりますがご紹介致します。
こちらは網戸の新設を新設する際に必要な資材です↓。
「×」と書かれていますが、そちらはお客様宅の網戸新設の幅に合わせて余分な箇所の目印になります。
こちらはその「×」の線を切断しているところです↓。
一番最初の写真の柵、計5本を全て切断していき、このように配置していきます↓。
柵や角の支えの部分にきちんと向きがありますので、向きを確かめてそれぞれ当てはめていきます。
こちらが全て当てはめて組み立てて完成した写真です↓。
この後は新しい網戸のネットと、ビートという柵とネットの支えのパーツをつけてを張り付けていきます。
そして完成してお客様宅に新設した写真がこちらです↓。
取っ手も装着して網戸が完成しました。きちんと開閉が出来るかお客様と共に私たちも確認します。
開閉含めてその他問題が無ければ完成となります。お客様もとても喜んで下さいました。
最近、ベンリー立川北店では網戸の新設や、張り替えのご依頼が多くなってきております。
エアコンクリーニングのキャンペーンも行っておりますが、これからの暑くなってきます夏に向けて、是非網戸の穴が開いていないかや汚れ等、確認をしていただく事をお勧めいたします。
その他の沢山の業務も承っております。お見積りやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
ベンリー立川北店
フリーダイヤル 0120-110-904
★本日のお問合せ★
立川市栄町 エアコンクリーニング
立川市栄町 家具移動
武蔵村山市学園 不用品処理のお手伝い
本日も沢山のお問い合わせありがとうございました。
網戸の張り替え 詳細はこちら
室内の家具移動 詳細はこちら
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
2022年