Benry

ベンリー立川北店

過去の店舗日記

テキスト検索

アパートのお部屋をプチリフォーム!(Vol.2)2022/06/29

こんにちは、ベンリー立川北店の藤沢です。

現在、立川市栄町で行っている「アパートのお部屋プチリフォーム」のパートIIです!

前回に引き続き、今回のVol.2では以下の内容をお届けします♪
➁火災警報器の設置(交換)


 ➁火災警報器の設置(交換) 
まずは施工前・施工後の写真からご覧ください。

<Before>ホコリまみれの警報器でした。。。  <After>最新型の新品に交換!!!!!
 

住宅用の火災警報器は、火災により発生する煙を感知し、音や音声により警報を発して火災の発生を
知らせてくれる機器です。通常は感知部と警報部が一つの機器の内部に包含されていますので、機器
本体を天井や壁に設置するだけで機能を発揮します。

火災が発生すると「火事です」のように音声を流します。目・耳が不自由な方、高齢者の方などでも
警報を受け取れるよう、振動や光で警告する補助警報機器もあります。

2011年(平成23年)6月1日から消防法関係法令等の改正によって、すべての一般住宅に火災警報器
の設置が義務化されています。

火災警報器は10年を目安に交換することが推奨されていますが、皆さまのお部屋は大丈夫ですか!?
こんな場合は、今すぐベンリー立川北店へお電話ください!!!!!
・火災警報器が付いているかどうかもわからない
・火災警報器本体を交換する目安(時期)がわからない
・電池交換した方がいいのかわからない


 ベンリー立川北店 
 フリーダイヤル 0120ー110ー904 


★本日のお問い合わせ★
立川市若葉町  壁掛けテレビの設置
立川市柏町   お庭のお手入れ(草抜き、木の剪定)
国分寺市富士本 
お庭のお手入れ(草抜き、木の剪定)

本日もたくさんのお問い合わせ、ありがとうございました♪


 

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2022年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他